top of page
WEB
林製麺所様
01:10
「ラブベジ®」 みんなでラブベジ 三重高校ダンス部篇
03:01

「ラブベジ®」 みんなでラブベジ 三重高校ダンス部篇

「ラブベジ®」とは「野菜をもっととろうよ!」をスローガンに、 国(厚生労働省健康日本21)が推奨する「野菜の摂取目標1日350g以上」の実践を応援する味の素株式会社のプロジェクトです。 3月1日(さ・い=菜)の「ラブベジ®」の日を盛り上げるためにできた、「みんなでラブベジ」という曲に合わせて、全国屈指の実力、三重高校ダンス部のみなさんが野菜の魅力や想いをダンスで体いっぱい表現! みんなで一緒に「ラブベジ®」の輪を広げていきましょう! <歌詞>「みんなでラブベジ」   ラブ ラブ ベジ ベジ ラブベジ 野菜を食べよう ※   ラブ ラブ ベジ ベジ ラブベジ みんなでラブベジ   春になれば ウキウキサラダ 夏はピリ辛 モリモリ中華   秋のお出かけ ルンルンランチ 冬はフーフー アツアツお鍋   真っ赤なトマト 緑のブロッコリー 魔法を ひと振りさ ※繰り返し   誰にだって ひとつくらい 苦手なものが あるけど   好きなものを 混ぜ合わせると たちまち お気に入りさ   黄色いパプリカ 茶色い玉ねぎ 魔法をひと振りさ ※2回繰り返し   みんなで ラブベジ ▼「ラブベジ®」の取組やメニューをもっと知りたい方はこちら 味の素(株)「Ajinomoto Park」 「ラブベジ®」特集 https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/health/lovevege/ 三重高ダンス部 SERIOUS FLAVOR公式チャンネル https://onl.tw/YrqE626
ブラザー様
01:46
[肖像画家 猪子剛史]
01:00

[肖像画家 猪子剛史]

私は、お客様の顔や仕草を、下描きせずにパステルでふんわりと描く肖像画家(似顔絵師)です。 輪郭は油性色鉛筆、着色はパステル(主にドライウォッシュ)で描きます。 肖像画家歴23年。 普段はイベント会場やお客様がご希望の場所へ出張し、お客様と対峙して描いています。 お話をしながら、その時の表情やお人柄を感じとる、ということを大事にしています。 しかし、コロナの影響でイベント等がことごとく中止となり、お客様と対峙して描くことが出来なくなりました。 そこで、今は写真をもとに描くことをメインにしようと考えました。 これもまた、新しい時代のやり方なのかもしれません。 気持ちを切り替え、今まで以上にお客様の表情を繊細に描いていきたいと思っております。 【料金(税込)】(基本料金には、写真からの描き起こし代 300円を含む) ☆葉書サイズ  基本:1枚お一人 1,100円(通常 1,300円)  追加:お一人ごとに 400円(通常 500円)  [例] 1枚に4人家族を描くと、2,300円 ☆16切(B5くらい)  基本:1枚お一人 1,800円(通常 2,000円)  追加:お一人ごとに 700円(通常 800円)  [例] 1枚に4人家族を描くと、3,900円 ※写真は、表情の異なるものを2〜3枚ご用意下さい。 ※お支払い方法は電子マネーを準備中ですので、当面お振り込みでお願い致します。 コロナ騒動が落ち着くまでは上記金額で頑張ろうと思います。 連絡先:inoco.takashi.8@gmail.com ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ https://www.act-now.jp/ 撮影(有)アンビス http://www.ambiscrew.com 編集(株)タイムリー http://www.timely-inc.com
[ボディーシールド] コロナ対策。折りたたみ式で人一人分隔離できるテント型シールド。
00:58

[ボディーシールド] コロナ対策。折りたたみ式で人一人分隔離できるテント型シールド。

テント型隔離シールド。 株式会社丸八テント商会.西工場の工場長、干場さん。昭和23年生まれの74歳。 縫製職人歴60年。 今ここでは、コロナ対策に向けて「ボディシールド」という、成人男性がすっぽりと入れる大きさの気密性の高いテントを作っています。元々8年ほど前に、精密機械のチリ.ほこり除け用に開発したものでした。 コロナ拡大にあたり今、医療現場は様々な問題を抱えています。病床不足を補うべく、この商品にコストを掛けず、自社で改良し、病床不足の解決となる様、開発したものです。 長さ2m.幅90cm.高さ90cm 最大の特徴は、誰にでも簡単に「簡易病室」として使えるよう生地には、塩化ビニールを使用。大人2人で、およそ2~3分で設置が出来ます。 咳やクシャミなどの飛沫を防ぐことができます。 透明にする事で患者の様子は見やすく、急な容態の変化にも対応しやすくなりました。 アルコール消毒で繰り返し使用できます。 (株)丸八テント商会 https://www.08tent.co.jp ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ https://www.act-now.jp/ https://www.youtube.com/watch?v=FG8v_RNcZUo 撮影(有)アンビス http://www.ambiscrew.com 編集(株)タイムリー http://www.timely-inc.com
[防護ガウン] 防護服をガードする。
01:00

[防護ガウン] 防護服をガードする。

愛知テント・シート組合では、現在、『防護ガウン』を製作しております。 医療現場では「医療用防護服」が不足してしております。 その「医療用防護服」を僅かでも痛めないよう、愛知テント・シート工業組合と学生ボランテイアが協力をして、『防護ガウン』を製作しております。 少しでも早く『防護ガウン』を医療現場に届けるために、一緒に製作していただける方を募集中です。 【応募条件】 18歳以上の方。 18歳未満の方は親同伴のみ参加可。 県内にお住まいの方。 【日程】 5/13(木)~5/30(土) *期間延長の可能性あり 【作業時間】 9時〜17時まで。時間等はご連絡ください。 休憩やお昼休憩等は自由に取っていただいて構いません。 【場所】 愛知県スポーツ会館 名城公園の北側 【作業内容】 『防護ガウン』の製作。 圧着、たたみ、梱包。 *未経験の方でも簡単に行える作業内容となります。 衛生面では、会館に入る前に体温チェック、消毒等、三密を避ける努力をしております。 募集人数に制限があります。お断りする場合もあるかと思いますが。ご了承ください。 【寸志】 Amazonギフト券(1,000円相当) 9時〜17時 6枚 9時〜15時 4枚 13時〜17時 3枚 *昼飯、飲み物をご用意しております。 応募先 https://forms.gle/BnaQU7iZar7aJ1Y77 愛知テントシート工業組合 http://www.aichi-tent.com ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ https://www.act-now.jp/ https://www.youtube.com/watch?v=FG8v_RNcZUo 撮影・編集 (有)アンビス http://www.ambiscrew.com
bottom of page